こんにちは。
面白い記事を見つけました。
これいいなぁ。忙しい人の方が良い仕事をするし、趣味も深い!
おまえの言ってる「人生かけてる趣味」なんて、うちの社員の「隙間の趣味」にも届かない。 https://t.co/KIxlry05U6
— taiki (@datsusala_blog) 2016年9月5日
コレあるある。>「シゴトの隙間でやる僕たちの趣味は、シゴトを放棄したおまえの趣味よりクオリティー高いだけだよ(笑)。」〜NY在住日本人が「怠慢大国アメリカ」に激怒「もうちょっと、働けよ!」 #ldnews https://t.co/h3nvQ7Bf8A
— 田端 信太郎 (@tabbata) 2016年9月5日
これはあるあるですかねぇ。
忙しく、アクティブな人って、「そんな時間どこにあるの?」と思うような活動量ですよね。
仕事が物凄く出来る人も趣味の世界があって、それについて語らせても普通にプロの領域で語れたりすることが良くあります。
趣味も効率よく無駄なく楽しんでいるのでしょう。
何事も「時間が無いから、、、、」とか「忙しいから、、、、」とか言っている時点でもう負けているようなものです。
自戒の念を込めて書いておきます(笑)
激務の心得を読んで乗り越えよう
コンサル・ファンドでの激務を通じて培った激務を涼しい顔で乗り切る為のノウハウをまとめました。
合わせてお読みください!