こんにちは。
今日から8月ですね。
8月は暑いのであまり好きではありません。
早く過ぎて欲しいです。
先週は、思い切って日銀の追加緩和と都知事選挙に対して予言しました。
見事(?)かどうかはわかりませんがあたりました。
日銀の追加緩和:ショボイけど、「総括的検証」に期待を繋ごう
規模は滅茶苦茶ショボかったですが、追加緩和はありました。
ガッカリした内容ではありましたが、唯一の救いが「総括的検証」でしょうか。
今回は、官邸と日銀と財務省のし思惑が交錯し、結果的に調整不足の末、ゼロ回答も市場が許さないからETFの買いましでごまかして、9月までに調整という流れじゃないでしょうかね。
「総括的検証」に期待しましょう!!
都知事選:小池百合子当選
鳥越さんにNoを突きつけた事と官僚あがりの自民党ゴリゴリ押しを民意で拒否できた事は良かったのではないでしょうか。
あとは、小池さんがいかに都民の期待に応えるかですね。
期待しましょう。— taiki (@datsusala_blog) 2016年7月31日
予想以上に小池百合子独走でしたね。
私が良いなぁと思ったのは、鳥越さんにNoを突きつけたこと、自民党ゴリ押しで言うことを素直に聞きそうな官僚あがりの増田さんにNoを突きつけたことでしょうか。
小池さんには、この民意に応えてもらいたいですね。